2021年2月の振り返り

英語 キク英文法の2周目 先月から引き続き キク英文法 の2周目をやっている。2周目は使われている文法を使って自分が日常で使うであろう文章で例文を作ってそれをインプットするのを繰り返している。何度かネイティブに添削してもらったところ「文法的にはあっているけど、ちょっと違和感がある」という指摘をもらっている。少しずつニュアンスも正していきたい。 100回繰り返すアレ 英語は100回フレーズを練習して始めて自分の言葉となる というのをここ数日、実験的に試している。映画や本で1回フレーズに出会っただけで実際の会話では使えない、というのは言うまでもなく事実で、実際に使うためのインプット方法として100回繰り返すというのが紹介されている。実際は100回繰り返さなくても実際に使えるレベルになっている気がする。Design Principles of Vue 3.0 by Evan You を使っている。普段使うであろうフレーズが使われていることや、標準的な American English であること、内容が大部分わかっていることを重視した。 英語の漫画を読む 内容を知っている、かつ説明が多いマンガということで Death Note の英語版を読んでみている。文字が全部大文字なのがとても読みづらい。 面白い翻訳。漢字で書かれている箇所全部差し替えするのは大変そうではあるが...😇 カラー: 日本語版 モノクロ: 英語版 pic.twitter.com/WZXDYsgvb2 — tanakaworld 🧢 (@_tanakaworld) February 12, 2021 衣食住 nosh は続いているが、2週間に10セットが消費しきれず1度スキップした iHerb で日用品を買うようになった。マグネシウムが経皮吸収できる(らしい)Life-flo, ピュアマグネシウムフレーク を試してみている。 本・娯楽 本 ワールドトリガー (アニメの続きが気になりすぎて16巻から最新巻までを一気にみた) 七つの大罪 (34巻まで買っていて、それ以降を放置していた。やっと全巻購入した) ブルーピリオド9巻 今際の国のアリス (Netflix 実写の続きと思われる8巻以降を購入した。これも続きが気になりすぎた案件。) 映画・アニメ ワールドトリガー (連載中の最新まで追いついた) ハイキュー!! (シーズン4の途中) 岸辺露伴は動かない ジェミニマン 他 ゼルダ無双:2人同時プレイでき、妻と一緒に遊んでいる 桃鉄:時々やっている Among Us: やりはじめたが、まだ良くわかっていないレベル 雑感 2/28 今日、確定申告を完了させた(かったが、電子申告は時間と曜日が決まっていて提出できなかった😇普段は書面郵送で手続きしていて、電子申告は今回が初) ...

February 28, 2021

2021年1月の振り返り

英語 会社の開発業務や 1on1 を英語でやっていて、英語で困ることは少なくなってきた。CRFR に準拠している EF SET や会社独自の英語テストなどの結果を踏まえると自分のレベルは B2 Upper Intermediate くらい。 文法とニュアンスに課題感を感じている。 文法 話しているときに文法の誤りや迷いがあり、それを矯正するためにまずは文法を一通りやりなおすことにした。今月はひとまず キク英文法 を1周学習した。 この本は会話で使える文法の 9 割くらいを網羅しているという評判は実感としても正しかった。下記の動画を参考にした。 英文法を「完璧」にする勉強法~キク英文法を使って TOEIC満点・英検1級・IELTS8.5 【1冊だけで】文法を完璧にする本【2ヶ月で文法攻略】 2月はこの本を何回か繰り返して、完璧に近づけていく。ネイティブからすると「フォーマル過ぎる」「文語的」と指摘もらった点もあったので、よりナチュラルな表現もキャッチアップする。 ニュアンス 英語独習法を読んで、学習方法を見直す必要があると思わされた。英語で業務できているが、文法的には合っていてもニュアンスが違うケースが多々ある。まずは通じるところを目指していたのでそれでもよかったが、より効率的に業務をするために改善が必要と感じている。 stand.fm を始めた https://stand.fm/channels/5fd41adcdd3aea937b5cebcf 妻と雑談しそれを stand.fm に垂れ流すのを始めてみた。週1回程度、そのときに考えていることを雑に話している。コロナが流行してからお互い一緒の空間にいる時間は増えたが、お互いのやっていることや、思っていることを話す機会が少ないと感じていた。意識的に機会をつくること、Public に公開することで適度な緊張感と継続性を保つことを目的としている。 音声メディアは専ら聴く専門だった。マイクや収録環境を整えたり、ガッツリ編集したりといったことが大変そうと感じていたからだ。しかし実際やってみるとそこまで大変ではなかった(話している時間が短いのと、内容・音質ともにそこまでこだわっているわけではないからかも)。現在は、iPhone の Voice Memos アプリで収録し、stand.fm にアップロードするという流れでやっている。 衣食住 冷蔵庫を新調し、容量が 3 倍ほどになった nosh を試した マットレスを 高反発マットレス「モットン」 に買い替えた 本・娯楽 1兆ドルコーチ――シリコンバレーのレジェンド ビル・キャンベルの成功の教え 英語独習法 チェンソーマン (10巻で完結したと早とちりしていた。11巻を待っている) (Reading) HIGH OUTPUT MANAGEMENT...

January 31, 2021

英語独習法を読んだ

Summary 日本語 <=> 英語を対応させて意味を移すことに意味がない(それでは上達しない) 英単語の意味を日本語に翻訳して、ただそれだけをインプットしても使えるようにはならない(文脈を誤って使ってしまうだけ) 例えば、「恥ずかしい」=「embarrassed」=「shy」という覚え方は NG. 本来性格のことをいう「shy」を I'm shy to find a hole in my sock などと使ってしまうことに繋がる 例:「瓶がぷかぷか浮かんだまま洞窟の中に入っていった」 🚫 NG: A bottle entered the cave slowly floating. (ただの直訳で違和感がある) ✅ OK: A bottle floated into the cave. 日本語 → 英語 と変換するのではなく、日本語 → 話の意図や背景を含めた理解に変換 → 適切な英語 を意識する そのために「スキーマ」の獲得が必要 違和感のない自然な英語を使うためには、外国語ネイティブの感覚を身に着ける必要がある 関連知識と一緒にインプットしていく 人間の情報処理は目的思考的で必要のない情報には目を向けない 視界には入っていても、見えてはいないということがあるように、英語を学習しようとするときにも同じことが起こっている Note 1. 認知の仕組みから学習方法を見直そう They looked, but didn’t see it....

January 15, 2021

業務で英語を使うときの準備と実践ログ

2019 年は業務で英語を使うための準備し、2020 年は実際に業務で英語を使うようになったこの 2 年間を振り返る。結論、1 年間英会話をして準備していたが実際はあまり役立たなかった。やみくもに準備に時間をかけるよりも、実践して必要なことがわかってからそれにフォーカスした対策をした方がよいという話。 2019 年 1年間毎日英会話やってたがあまり意味がなかった。 意味があったのは体感 30 %くらい (後述) このやり方であれば準備は 3 ヶ月とかもっと少なくても変わらなかったと思う ※ 前提 英語を使い業務を遂行できることが第一目標、TOEIC などの試験で点を取ることは考えていない 業務はソフトウェア開発、読み書き・会話が英語になる 複数人のチーム 何がよくなかったか 1. 考えて話す機会が少ない DMM 英会話ではフリートーク・デイリーニュースを中心に題材を選択していた。フリートーク(20 %)、デイリーニュース(60 %)、その他教材(20 %)という割合だった。フリートークでは「その国で流行っているスマホアプリは?」というテーマで話していた。毎回違う先生を予約していたので同じ話題で問題はなかった。デイリーニュースではニュース本文を音読して、質問に答えるという内容だった。実質、十数分以下しか話せていない。 ただ話を聞いているだけ、書いてあるテキストを読んでいるだけでは身につかない。相手が話すのを聞いている時間より自分が話すチャンスを意識的に増やす、内容を要約して伝えるといった頭を使う学習方法の方が効果的だったと思う。 2. 使わない/間違ったフレーズを覚えてしまう 業務と関係ない内容で学習していても、業務には直接活きないのは容易に想像がつくだろう。目的にフォーカスした内容を優先して学習するべきだった。実際の業務で「盆栽」の話をすることなどない。 これ日本語でディスカッションするのもムズイw "$90,000 Bonsai Tree Stolen in Saitama"https://t.co/6acxa3Bhip — tanakaworld 🧢 (@_tanakaworld) February 25, 2019 文法が間違っている時にそれに気づかず話しつづけてていたこともよくない。DMM 英会話の機能で講師から指摘の頻度を上げてもらうオプションがあったがそれを指定していても意味が通じれば何も言ってこないケースが大半だった。ニュアンスが通じればそれでよい説はあるとは思う。しかしそれ止まりでは効率が悪い。 3. 復習をしていない 言わずもがな、何度か繰り返し復習をしないと忘れていく。盆栽の話を復習したところでそこまで効果はなかったと思うが。単語やフレーズを、業務のフォーマットに変換した上でインプットするなどの工夫が必要である。 ただやるだけでも身についていたこと 2020 年から業務で英語を使い始め「あまり意味がなかった」ということにすぐに気がついた。しかしその中でも役に立ったなと思うこともあり、それは体感 30 %くらいだった。残り 70% は実践をやることでしか身につかなかった。身についていたことは次の通り。 リスニング力 発音 瞬発力(どうにかする力) 英語話者の話していることを頭で理解するという行為を繰り返す過程でリスニング力はついていた。英語耳で繰り返し発音を学習し、それを会話で実践することで、意識しなくても正しい発音になるようになった。自分発音できる音は聞き取れるという状態になっている。...

December 30, 2020

英会話を3ヶ月間毎日やってみた感想

モチベーション 自分の実力は次のように自覚している. 日常で英語の読み書きはしている 英語で話すことに苦手意識がある 海外旅行に行って旅行者としては困らないくらいのコミュニケーションはできる TOEIC は受けたことがない モチベーションは2つある. 会社メンバーと英語でコミュニケーションしたい メルペイには外国籍の同僚や普通に英語しゃべっている日本人も多いのがモチベーションの一つになっている. 去年の秋頃,English Speaker の方々との会議があった.何をしゃべっているかは所々わかるが,発言しようと思ってもパッと英語が出てこずこれが割とショックだったのを覚えている.当然ながら,海外旅行で話すのと,普段日本語で話していること仕事のことを英語で話せるかどうかは全く別問題. 海外挙式 今年の10月に海外挙式を予定している.奥さんが以前留学していたところに家族で行きたいという理由で,シアトル🇺🇸で挙式をすることに決めた. 昨年末に具体的に場所を決め,全てメールで現場の担当者とやりとりをしている.今はメールだけなので全く不自由はしていないが,細かいところとか電話や対面でちゃんと話せるようにしたい. やったこと この3ヶ月は大枠3つのことをやっていた. 1. DMM英会話 DMM英会話 会社の補助も受けれるが,今は自分で課金している.スタンダードプラン毎日1レッスンで5980円/月で毎日1レッスン25分,Skype 英会話ができる.とても安い. 1回25分,毎日やるとこういう感じになる.トータルの時間でランクがつくようになっている. ❏ レッスン内容 ここ3ヶ月にやった内容 1月 Free Conversation 2月 Daily News 3月 Daily News / Conversation 1月はやり初めでDMM英会話の使い方をよくわかっていなかった.1月はとりあえず会話に慣れる期間として Free Conversation だけやっていた.現地で流行っているスマホアプリの話や好きな映画の話,仕事の話などを話していた. ある日「普段どういうレッスンやってるの?」とチューターから聞かれて「Free Conversation しかやっていない」という話をしたら,「教材やった方がいいよ」というアドバイスをもらった.公式のレッスン教材がありこれがよくできている. 確かに Free Conversation だけだと自分が興味があったり理解している内容しか話さなくなってしまい,よくないと感じた.教材だと世界のニュースや会話シチュエーションが用意されていて毎回新しいフレーズと出会うチャンスがある. こういう話題もあり,日本語でもディスカッション難しいような内容もあるが,これくらいの方が話す練習にはなりそうと思っている. これ日本語でディスカッションするのもムズイw "$90,000 Bonsai Tree Stolen in Saitama"https://t.co/6acxa3Bhip — tanakaworld 🧢 (@_tanakaworld) February 25, 2019 2月末から新レッスンシステムが提供開始された.自分ののブラウザで開いている情報がリアルタイムにチューターに共有され,例えばテキストをハイライトすると,どこを選択しているかなどが相手にリアルタイム共有される. ❏ チューター...

March 31, 2019