【2018/09】tanaka.world バージョンアップのお知らせ

色々バージョンアップしました👾 色の切り替え + アニメーションスキップ機能を追加 👉 https://tanaka.world/ 色の切り替え+アニメーションスキップ機能を加えた 👾🚀 https://t.co/vCVJp9G8qh #tanakaworld pic.twitter.com/cPngyAUx36 — tanakaworld 🧢 (@_tanakaworld) September 16, 2018 色の切り替え クエリパラメータ color にカラーコード16進数を指定すると,その色で描画されます 例: https://tanaka.world/?color=4d1d9b 左上のカラフルボタンをクリックすると,ランダムでカラーを割り当て カラーの生成には randomColor を使用 アニメーションスキップ 右上の Skip ボタンでアニメーションスキップされます 服を脱がされると,寒いので震えます アイコンが新しくなりました 左: 旧,右: 新 ピクセル数を半分に減らし,シンプル化しました 48x48 → 24x24 使っているツールは aseprite 色味を微調整 ...

September 23, 2018

vue-i18n の簡易入力補完を実装してみた雑感

vue-i18n の入力補完を実装してみた.久々に業務で i18n 対応をするようになって,若干ツラさを感じているところもあるので,併せて記す. はじめに断っておくが,ツラさを感じているのは vue-i18n に対してではなく,i18n 全般に対してのこと. 文字列指定を入力補完したい エディタでvue-i18nの入力補完したい — tanakaworld 🧢 (@_tanakaworld) August 30, 2018 vue-i18n に限らず i18n 系を扱うときは $tc('home.title') のような感じで文字列をキーとして指定することになる. 文字列キーのタイポしなくしたい 文字列キーのパス入力をカンタンにしたい これらを入力補完でなんとかしたい. 普通に vue-i18n を使った場合 普通に実装するとこういう感じになる. import Vue from "vue"; import VueI18n from "vue-i18n"; Vue.use(VueI18n); const messages = { en: { message: { hello: "Hello World!" }, home: { title: "Home" }, about: { title: "About" } }, ja: { message: { hello: "こんにちは,世界!" }, home: { title: "ホーム" }, about: { title: "アバウト" } } }; const locale = "ja"; const i18n = new VueI18n({ locale, messages }); export { i18n }; <template> <div class="home"> <h1>{{ $tc('home....

September 22, 2018

センスは知識からはじまる を読んで

水野学さんの「センスは知識からはじまる」を読んだ. 2013 年に水野さんが情熱大陸に出演されていた.今でも覚えているのが,散歩しながらふと見かけたラーメン屋の呼び方を考察するシーン.「札幌ラーメンの店」という人,「山田ラーメン」という人と,二手に分かれる,という考察をしていた.こういう日々の観察がセンスを磨くということなのだろうと勝手に思っていたが,実際そういうことがこの本には書いてあった.つまり,物事を多角的にみる視点を増やす,知識を増やすということを日常からやること.「みんな感覚を神格化しすぎている」.くまモンのほっぺたにある “赤丸” も,アンパンマンやピカチュウなど人気キャラクターから自分なりに考察したものだという.「答え導き出しオタク」「“自分に自信がない” というのは一度も誰にも負けたことが特技」と言っていたのも,とても印象的だった. 「センス」とは 斬新なアウトプット=ひらめき=センスと思われがちだが,実際はそうではない.「センス」は「知識の集積」であるというのが,この本では再三言われている. グッドデザインカンパニー は、〝 企業秘密 ゼロ〟箱 の 中 身 の ほ と ん ど は 、 プ ラ ク テ ィ カ ル な も の で す 。 つ ま り 、 方 法 を 知 っ て 、 や る べ き こ と を や り 、 必 要 な 時 間 を か け れ ば 、 皆 で き る よ う に な る こ と で す 。 僕 が 特 別 な 人 間 だ か ら で き る 、 と い う わ け で は あ り ま せ ん 。...

September 17, 2018

OKR 本を読んだ

OKR(オーケーアール)シリコンバレー式で大胆な目標を達成する方法を読んだ.前半は EC スタートアップの中で創業者と社員が伸び悩む中,OKR を導入して改善していくという現実にありそうな物語.後半は実在する人物が OKR を導入した結果のノウハウが語られる. OKR は,日々のタスク+アクションと事業のミッションの関連を,個々人が意識しやすい仕組みだと感じた.大きい組織だと,会社ミッションから全体の OKR が決まり,各プロダクト,チームはそれに紐づく OKR を設定するという流れが,シンプルでわかりやすい.恐らく,よくある KPI/KGI 的な目標管理方法でも同じことはできるのだろうけど,以前やっていた経験だと「これ何のためにやっているんだっけ?」ということが起こりがちな印象.OKR だと,その辺りがシンプルにわかりやすく,チーム全員がモチベーションを維持しやすい(強制される)というのがミソなのだろう. O=Objective 目標 明確で定性的で,定量的にはならない 難しいけど 3 ヶ月で達成可能な内容 KR=KeyResult 主な結果 定量的で,O が達成できたかどうかを数値で計測できる 3 つくらい決める ストレッチゴールを設定する 達成できる自信度 10 分の 5 自信度 1 : 無理 自信度 10 : 確実に達成できる (=サンドバッグ,楽な目標) 自信度状況を,毎週のチェックイン MTG で確認する (上下の理由について話し合う) memo スタートアップのライバルは時間 自宣を得た実行のライバルは「脱線」 フォーカスを定めるために,四半期ごとに OKR を定める やるべき仕事に意味を持たせ,疲れていても脱線しないようにするプロセスが必要になる OKR は,やる気が出ないときでも,やるべきことを思い起こさせてくれるプロセス ノルマを課すためではなく,自分が本当にできることを学ぶためにある 今やっているタスクと OKR の関連を考えて,やることやらないことを判断できるようになるのが,大切 時間がないというのは,そのタスクを自分が優先していなかったということにすぎない.本当に大事と思うタスクならば,優先度を上げ,それに時間を割けばよい 個人的なタスクが失敗しがちなのは,その優先度を上げずに時間を確保しないということに加え,進捗が見えづらくモチベーションが維持できないというのも阻害要因 ...

September 11, 2018

福岡で LINEPay の実証実験 + メルチャリを体験してきた

友人と週末旅行を兼ねて,福岡に行った(ほぼ初).主目的は食べ歩き,土日 1 泊 2 日で合計 8 件くらいハシゴした.1 日目に詰め込み過ぎて日が変わるころには胃が死んでいた.合間で LINEPay と メルチャリを体験した. LINEPay ちょうど実証実験中だったので,初 LINEPay の支払いをしてみた. 毎日半額ばい!福岡の屋台でお得なキャンペーン開催 9月1日(土)から9月30日(日)までの期間中、福岡市の屋台を対象に、ご飲食代をLINE Payにてお支払いいただくと、期間中は毎日!お支払い金額半額分のLINE Pay残高を還元いたします! 2018年10月下旬頃,支払いされた LINEPay アカウントにディスカウント分の残高が付与されるスキームでその場で半額になるわけではない.また,LINE Pay残高付与上限額はお1人様2,000円/日 と制限もある.屋台 MAP には 14 店舗載っていたが,実際には屋台が出ていないところもあった.歩いて移動していたのでどこが実際に出ているのかがわかりやすいと助かる... バーコードを LINEPay 画面から読み取ると,取引開始. 支払いの合計金額は 5900円,チャージしていた 5000 円だと足りなかった.入金しようとしたのだが連携していたみずほ銀行がメンテナンスで入金できなかったorz…ちょうどみずほ銀行の臨時メンテナンスと被っているのを忘れていた笑 仕方なくチャージ分全額と,残り 900 円は現金で支払った.店員さんは手元の iPhone Line アプリから支払いのトランザクション結果を確認して支払い完了をチェックしていた. 屋台は特に現金の管理とか面倒くさそうなので,特に普及すると便利そう. merchari メルチャリ メルチャリ アプリインストールすると,メルカリアプリのインストール情報でシングルサインオンできる.地図から最寄りのポートを探して鍵を開ける.メルチャリポートは想定より多かったが,空きが少なかった(“0"と表示されているところが空きがないところ). #メルチャリ アプリインストールからライド開始、駐輪までの導線がスムーズ過ぎて神🚲💨 4円/分らしいが、キャンペーンなのか無料だった pic.twitter.com/vKhfQcht0C — tanakaworld 🧢 (@_tanakaworld) September 9, 2018 最後は自転車の鍵を閉めて暫くすると,停車したことになり完了した.とても体験がスムーズでよかった一方で,タイヤの空気が足りなくて若干こぎづらかったのと,停車するときにメルチャリポートの空きを探すのに手間取った. 2018年8月22日〜11月末日まで,東京都国立市でも実証実験が実施されているとのこと. 行ったところリスト 水炊き鍋 (@ Mizutaki Nagano in 福岡市, 福岡県 w/ @cokookie) https://t....

September 10, 2018